学校のプリントを「やさしい日本語」にする取り組みに称賛の声 忘れ物や欠席も減るうれしい結果に(1/2 ページ)

すてきな取り組み。

» 2022年04月14日 14時47分 公開
[沓澤真二ねとらぼ]

 ある小学校で行われた、プリントの文面を簡潔にする取り組みが注目を集めています。外国人に配慮して時候のあいさつや難しい表現を廃した結果、誰にでも分かりやすい文面に。連絡もれが減り、土曜授業の欠席や忘れ物も減ったそうです。

プリント (編集部で画像の一部を加工しています)

 大阪市港区長の山口照美(@TerumiYamaguch1)さんが、以前校長を務めていた学校での施策。同校では外国から来た保護者が多かったことから、プリントの文書を「やさしい日本語」に改めたといいます。例えば、「お忙しい折とは存じますが、ご来校いただきますようお願いいたします」は「学校に来てください」、「自転車等でのご来校はご遠慮ください」は「自転車などの乗り物で学校に来ないでください」といった具合です。

 簡潔な表現でストレートに連絡事項を伝えるスタイルは、結果的には多忙な日本人の保護者にも喜ばれたとのこと。子どもが自分で読めることもあって連絡もれが減り、土曜授業の欠席や忘れ物も減るなど、実際に効果があったそうです。

 この取り組みには、Twitter上で「簡潔で分かりやすい」といった称賛の声が多数寄せられています。「学校のプリントは無駄に小難しい言い回しが多く、日本人としても違和感があった」「誤解しにくく、短時間で意図をつかめる」「『ご遠慮ください』だと日本人でもかまわず止めないことがあるので『しないでください』が適切だと思う」など、さまざまな反応がありました。

 山口さんの退職後も、メールとの併用で量を減らすなど、プリントの改良は進められているとのこと。運動会の観覧に関する注意喚起を教職員が実演して写真で見せるといった、さまざまな工夫がなされているそうです。

プリントプリント 先生がたの熱演がすごい

画像提供:山口照美(@TerumiYamaguch1)さん

 

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. 庭に植えて大後悔した“悪魔の木”を自称ポンコツ主婦が伐採したら…… 恐怖のラストに「ゾッとした」「驚愕すぎて笑っちゃいましたw」
  2. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  3. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  4. 「歩行も困難…言動もままならず」黒沢年雄、妻・街田リーヌの病状明かす 介護施設入所も「急激に壊れていく…」
  5. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  8. 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
  9. 築152年の古民家にある、ジャングル化した水路を掃除したら…… 現れた驚きの光景に「腰が抜けました」「ビックリ!」「先代の方々が」
  10. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評